進路

もうすぐ期末試験がはじまる。

英語かフランス語を落とすと留年する。必修であるチームプロジェクトを落としても留年する。あと専門選択(4科目)を全部落とすと留年する。

こう書くと危なっかしいような気もするが、語学は流石に今期はほとんど出席しているので英語のエッセイをちゃんと提出してフランス語の復習をちゃんとすればたぶん大丈夫。チームプロジェクトも一応無難に発表を終えているので大丈夫。専門選択も自分の興味のある分野ばかり選択しているので一通りやれば大丈夫だろう。

この期末試験を終えると僕は本格的に院試に向けて動き出さなければならない。大学院の入学試験があるのは8月頃で、3月には説明会もある。

一度勉強したことがほとんどとはいえ、幅広い分野に渡る試験範囲を網羅するためにはかなりの時間がいる。大学がはじまったら研究でどれくらい忙しくなるのかもわからないし春休みのうちにできるだけやらなければ……。

加えて、4月からは研究室配属もあり、院試の面接のためにも自分が何を研究したいのかをはっきりさせなければならない。自分がいま一番興味があるのは機械学習だが、特に強い動機付けがあるわけでもない。もっと様々な分野について深く知っておきたい。

プログラミングももっとしたい。学科の同期の中ではできるほうだと思うが、それにしてもプログラマーとしてはやっとアマチュア程度の実力しかない。もともとはプログラミングがしたくて来たのだ、もっとできるようになりたい、社会に出た時に専門卒の人達にも負けないくらいのプログラミングスキルがほしい。

 

短期的にも中長期的にも勉強しなければならないことはたくさんある。そうでなくとも若く物覚えの良いうちに知識を吸収しておきたいのに、焦りばかりで全然できていない。できていないことからの現実逃避でゲームやツイッターをし、さらに自己嫌悪に陥るループに入ってしまう。明日から大学もはじまってまた環境も変わるとは思うが、こんなんでこの先の人生、研究室配属、院試、卒論発表、大学院入学、研究、論文、発表、就職、仕事、うまくいくか不安しかない……。